仙台で英語通訳・翻訳やってます!

仙台で英語通訳・翻訳、通訳ガイドやってます。英語の勉強法や仙台での生活などなどお伝えします。

オンライン英会話ってどうでしょう? その4

オンライン英会話に関する体験記、4回目です。

 

今日は講師の先生方についてお話します。私がやっているDMM英会話の場合、

「116ヵ国以上から集まった 6500 人の講師陣」

と謳っています。そして気になる料金プランですが、

・スタンダードプラン 5980円 (毎日1レッスン)

・プラスネイティヴプラン 15800円 (毎日1レッスン)

が主なところです。

詳しくはHPをどうぞ。

eikaiwa.dmm.com

ネイティヴの先生も選べるとなると、急に料金が3倍近くなります。私の場合、とにかく話せりゃいいや、ってことで安いスタンダードプランにしています。文法・発音・豊富な表現等、ネイティヴでなければ、という場合は高い方のプランを選ぶことになるのかもしれませんが、そこは目的次第ですね。

 

私は今までセルビア、フィリピン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ジャマイカの先生のレッスンを受講しました。お気に入りにしているのは26人で、フィリピンの先生が一番多くて、次がセルビアです。これは正確な数はわかりませんが、単にDMMに登録しているフィリピン人の先生が多いからではないかと思います。

 

半年くらい受講した個人的な感想ですが、フィリピン人の先生は、ネイティヴ並にきれいな発音で流暢な方もいれば、癖のある話し方をする方もいて、幅広いです。セルビア等ヨーロッパの先生は癖のない英語を話す人が多いように思います。

 

ただこれも本当に先生によると思います。多少癖のある話し方でも、熱心で教え方が上手で、うまく生徒に話させてくれる先生なら、私はお気に入りにしています。昨今、仕事でもネイティヴの通訳をすることより、ネイティヴでない方の通訳をすることの方が多いくらいですから、色々な発音、イントネーションに慣れておいたほうがいいんじゃないかと思っています。

 

若くても様々なことに造詣が深く、コミュニケーション能力が高く、教え方もうまくて感心する先生もいれば、「えっ、そんな言葉知らないわ、教えて」と大学生のような先生から言われたこともあります。ちなみにその言葉とは「国債 government bond」。

 

25分を有意義なものにしたいと、自分の目的に合致した先生を探すわけですが、それが思った以上に時間がかかって、疲れてしまうことがあります。なぜか?というのは、また明日に。